会社紹介
マシニングを用いて金属の塊から
希望の形に削り出します。
今日までに培った切削技術を応用し、高品質な製品を提供します。
小ロット・試作品などもご相談ください。
廃盤となった部品やメーカー在庫無しとなり入手困難となった部品も、CAD上で3Dモデル化し、複製する事が可能。
その際には、現品を借用させて頂きます。
趣味のオリジナルな一品なども作成対応可。
その他、金属素材以外に樹脂切削も対応しております。
お気軽にご相談下さい。
生産設備

マシニングセンタアルミ・ステンレス・鉄・銅・真鍮 その他、樹脂材の切削加工に対応
FANUC ROBODRILL / 14tool (3軸) 2台 (可動範囲 X720 Y400 Z330)
FANUC ROBODRILL / 21tool (3軸) 2台 (可動範囲 X720 Y400 Z330)
FAUNC ROBODRILL / 21tool (5軸) 1台 (可動範囲 X720 Y400 Z330)
OKUMA MU-4000V / 48tool (5軸) 1台 (可動範囲 X740 Y460 Z460)

3D CAD・CAM3次元 CAD・CAMシステムを駆使し、自由曲面は元より複雑な形状も削り出す事ができます。
CNC software, Inc. Mastercam
※微細な形状に関しては、規格にある刃物で切削対応が可能か、検討しご相談させて頂く場合があります。

測定機・測定工具高精度の三次元測定機で品質チェック。
Mitutoyo CNC 三次元測定機 CRYSA-Apex V7106
KEYENCE ハンディプローブ XM-1000
ニコン 測定顕微鏡 + データー処理システム
目視検査はもちろん、ノギス・マイクロメータ・ピンゲージ・ネジゲージ等の測定、高精度の三次元測定機で品質確認を行い、部品の提供に努めます。
企業理念
当社が掲げるテーマ
[納期対応][高品質][適正コスト]
田ノ上製作所は神奈川県大和市にて(会長・田之上 美利)が、彫刻機1台で開業。
それから、さまざまな分野における製品を製作していく過程で、CAD・CAMシステムを導入し、
技術の向上と設備の拡充を繰り返し現在に至っております。
高品質・高精度を求めると製品コストは高くなるばかりですが、
その中でユーザー様と打合せを重ね、必要な条件を満たせる部品を作り、
適正なコストで提供させて頂ければ幸いです。
ご希望の納期を厳守し、高品質な製品を提供し続ける事が信頼となり、 試作品の一つ一つが営業マンとして、弊社の実績をアピールして行くものと考えています。
[納期対応][高品質][適正コスト]の3つのテーマを揚げ仕事に取り組み、 日々進化していく製品の開発に、少しでもご協力ができるよう、更なるサービス向上に努めて参ります。
代表取締役 田之上 智津子会社経歴・概要
-
- 会社名
- 有限会社 田ノ上製作所
-
- 1973年10月
- 神奈川県大和市にて開業
-
- 1979年 5月
- 資本金600万により法人組織に改組
-
- 有限会社 田ノ上製作所設立
-
- 1991年4月
- 福島県白河市にて白河工場 開業
-
-
- 代表取締役
- 田之上 智津子
-
- 本社工場所在地
- 神奈川県大和市柳橋4-21-11
-
- 白河工場長
- 田之上 辰美
-
- 白河工場所在地
- 〒961-0888 福島県白河市十三原道上3-38
採用情報
-
- 職種
- マシニングオペレータ
-
- 仕事内容
- マシニングセンタを使用し部品加工を行います。
・マシニングへの材料供給
・材料管理業務
・その他、上記業務に付随する作業となります。
※経験に応じて丁寧に指導いたします。
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
- 年齢・経験によります。
-
- 勤務地
- 白河市
-
- 勤務日・時間
- 08:30~17:30(休憩1時間)
-
- 休日休暇
- 土曜・日曜の休日は当社カレンダーによる
年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/お盆休暇/祝祭日
-
- 福利厚生
- 通勤手当有
社会保険完備
-
- 応募資格
- 特になし
-
- 応募方法
- お電話またはメールでのご応募も可能です。
有限会社田ノ上製作所 TEL:0248-22-8984
(受付時間 平日08:30~17:30)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。